グーグルでも検索
これが言えたらアナウンサーレベルの早口言葉上級編をあつめました。
基本的に長文でできているものが多く、このサイトの【早口言葉 初級】【早口言葉 中級】の言葉をつなぎ合わせたり、より難しい単語を並べたものが多いです。
グーグルでも検索
早口言葉 上級編
あ行
- 青は藍より出でて藍より青し
- 上は青い葵をおいおい植える
- 居合を終えて竿を負い、甥を追々あえいでいく
- 赤万景峰号 青万景峰号 黃万景峰号
- 赤マダガスカル 青マダガスカル 黃マダガスカル
- あのアイヌの女の縫う布の名は何 あの布は名のない布なの
- あの長押の長薙刀は誰が長薙刀ぞ
(あのなげしのなぎなたは だがながなぎなたぞ) - アラブの荒ぶる危ない油売り
- 岩井はお岩へお祝いを言う お会いしてお祝いを言う
- うちの釣り瓶は潰れぬ釣り瓶 隣の釣り瓶は潰れる釣り瓶
- 瓜売りが瓜売りにきて瓜売りのこし瓜売り帰る瓜売りの声
- 貨客船万景峰号マダガスカル行き
か行
- 規格価格が駆け引き価格になるか
- 危険区域区画区域
- 客の健脚が健脚
- 可逆反応の逆不可
- 逆反応不可逆反応
- 死者死傷者続出
- 火星探査車車検証
- カピバラ カッパをかっさらう カッパ 葉っぱになりすまし
- 上高畑行きで下高畑行く
- ガム噛むカモメ
- 国家区画区間価格
- 今日の狂言師京から今日来て狂言を今日して京の故郷へ今日変える
- 拒食症教祖骨粗しょう症
- 議論すぎの議員が議事堂にぎっちり
- 交響曲歌曲協奏曲
- 第五交響曲で観客驚愕
- 工業高校交響曲
- 骨粗鬆症訴訟勝利
- 釘は引きに抜きにくい釘だ
- この寿司は少し酢が効きすぎた
- この竹垣に竹立てかけたのは 竹立てたかったから 竹立てかけた
- 駒込のわがままも中野の怠け者
- 確定型拠出年金
さ行
- 最優秀選手表彰台で入賞者と握手
- 最優秀伴奏者章はシャオさんと理沙さん
- 桜咲く桜の山の桜花 咲く桜あり 散る桜あり
- 三車線から車線数減少
- 鹿もカモシカも鹿の仲間しかしアシカは歯科ではない仕方ない叱っておいた
- シャア少佐主催新春シャンソンショー
- 出世昇進出世術
- ジャズシャンソン歌手
- 手術室美術室技術室
- 処置手術中
- 春分の日と秋分の日の週は新聞休刊
- 詳細を調査中
- 美少女ジャズシャンソン歌手選手権
- 聖徳太子たいしたことない
- 消費支出費
- 消費者庁調査
- 村長さんがソーダ食って死んだそうだ葬式饅頭デッカイそうだ
た行
- たいへん達者な足袋屋さん 太鼓の代わりにたらいをたたく
- 竹馬立てかけた武田が賭けた高い金
- 隣の竹垣にだれ竹立て掛けた
- 月つきに月みる月は多いけど月見る月はこの月の月
- 摘出手術中
- 東京特許許可局許可局長許可
- どじょうにょろにょろ三にょろにょろ 合わせてにょろにょろ六にょろにょろ
な行
- 野田なのだな
- かかなかカタカナ書けなかったな
- 梨の芯茄子の芯
- バナナなど納戸など棚に入れる
- 生ナマズはまず生松葉とだべる
- 庭にはニワトリ裏にはにはワニ
- 庭裏の瓜売り
は行
- ヒマラヤの平山あや
- 平山あや平謝り
- 派出所のマジシャン
- バナナの謎はまだ謎なのだ
- 美術室調査中
- 美術室女子
- 腹腔鏡手術出張
- 放射線照射準備室
- 僕ボブ×3
ま行
- マグマ大使のママ マママグマ大使
- 姪のママの真似
- パパのパジャマはパパパジャマ
- ママのマカロニ マママカロニ
- マサチューセッツ州州知事選挙
- マサチューセッツ州主催スキー
- 魔術まどろみ中
- またママ マダガスカル
- 向こうの赤壁に赤蛙が駆け上がってきた
- メール22通中20通
や行
- よど殿もよど殿ならねね殿のねね殿
- ヨボヨボ病予防病院予防棟在中
ら行
- ラバかロバかロバかラバか分からない
- 理沙さん訴訟勝利
- 京都らっきょう協会主催
- 旅客機100機客各100人
- レミオロメン メロンをルミオンで食す
わ行
- 笑えば笑え わらわは笑われる謂(い)われはないわい
グーグルでも検索
グーグルでも検索